PC・HDDのデータ復旧 PR

【2025年】新宿で評判が良いデータ復旧業社5選

この記事では、新宿近辺に拠点を構える数あるデータ復旧業者の中から、利用者の評判が良く実績豊富なデータ復旧業社をランキング形式でご紹介します。

比較検証は以下の4項目について行いました。

データ復旧にかかる料金の安さ・明確さ(成果報酬制を採用しているか)
データ復旧実績数・データ復旧率
データ復旧にかかるスピードの速さ(初期診断から納品までの速さ)
リカバリ対応機器・メーカーの幅広さ(パソコン・HDD・NAS・カメラ・SDカード・スマホなど)

上記の比較検証項目を当サイト独自の採点方式で点数化し、各項目の点数を合算した総合点でランキング順位を決定しています。

【編集長おすすめ2社】

当サイトがおすすめする、新宿近辺に拠点を構えるデータ復旧業社はデジタルデータリカバリー・A1データの2社。実際の利用者の口コミや評判も良好です。

サービス名 特徴・おすすめ理由
【第1位】
デジタルデータリカバリー
売上14年連続No.1のデータ復旧業者
・依頼の約80%が48時間以内に復旧
・一部復旧を含む復旧件数割合91.5%(業界平均約70~80%)
・24時間365日相談・診断・無料見積もりOK
・国内最大級のデータ復旧ラボを保有
【第2位】
A1データ
創業30年以上・8.5万件を超える豊富な復旧実績
・調査費無料・ファイルリスト提供・完全成功報酬制を採用
・復旧後の返却費用無料(送料、返却媒体含む)
・万全なセキュリティ対応(ISMS27001取得)
・13台のクリーンベンチを含む多数の装置を完備

新宿近辺でおすすめのデータ復旧業社5選

本記事では、信頼性・実績・料金透明性・対応スピード・口コミ良好度を基準に、新宿近辺に拠点を構えるおすすめ復旧業者を5社紹介します。

各社の得意分野が異なるため、個人利用に強い業者、法人対応を得意とする業者、緊急案件に強い業者など、自身のニーズに合った業者を選ぶようにしましょう。

デジタルデータリカバリー | 拠点は新宿から25分以内

総合評価
運営会社 デジタルデータソリューション株式会社
創業 1999年
受付拠点 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー15F
※全国どこでも無料で集荷対応 or 郵送
※法人であれば無料出張診断・復旧作業可能
営業時間 電話・Web受付:24時間365日
来社受付: 9:30~21:00
※定休日:年中無休
料金(税込) 500GB未満:5,000円~
500GB以上:10,000円~
1TB以上:20,000円~
2TB以上:30,000円~
※成果報酬型ではあるが、復旧の可否にかかわらず作業費が必要な場合あり。ただし事前報告。
対応メディア RAID機器(NAS/サーバー)/ハードディスク/外付けハードディスク/パソコン/SSD/レコーダー/USBメモリ/SDカード・MSDカード/ビデオカメラ/スマートフォン
サービスの強み 一部復旧を含む復旧件数割合91.5%(業界平均約70~80%)
セキュリティ対策 ISO27001・Pマーク取得

デジタルデータリカバリー』は、国内売上14年連続No.1のデータ復旧業者です。ハードディスクやサーバー、パソコン、スマホ、USBなど、軽度データ障害から重度物理障害まであらゆる機器に対応しています。

デジタルデータリカバリーでは、365日24時間電話受付を行っており、突然の故障にも対応可能です。復旧スピードもかなり早く、依頼の約80%が48時間以内に復旧しているようです。

個人のデータ復旧はもちろん、Googleやヤフー、キヤノン、NTT、みずほ銀行など有名企業との取引実績も豊富です。

・累計相談件数46万件

・依頼の約80%が48時間以内に復旧

・24時間365日相談・診断・無料見積もりOK

・国内最大級のデータ復旧ラボを保有

\約80%が48時間以内に復旧/

デジタルデータリカバリー利用者の口コミ・評判

ようやくデータ復旧を確認できて、復元データを新しいHDDにデータ移行中です。今回お世話になったデジタルデータリカバリーさんには大感謝です。ありがとうございました。

(引用元:X)

A1データ | 拠点は新宿から15分前後

総合評価
運営会社 A1データ株式会社
創業 1994年
受付拠点 東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2階
営業時間 ・平日 9:00~18:00
※定休日:土日・祝日
料金(税込) 軽度障害:29,700円~
※完全成功報酬
対応メディア HDD/SSD/パソコン/SD/MicroSDカード/USBメモリ/CD/DVD/磁気テープ/仮想化環境/データベース/RAID機器(NAS/サーバー)
セキュリティ対策 ISMS27001取得

A1データ』は、日本のデータ復旧業界の先駆者ともいえる存在で、データ復旧歴業界No1の実績があります。個人の利用者から大手企業、官公庁まで幅広くデータ復旧を行っている実績があります。国内8.5万件以上の豊富な復旧実績を持つ老舗の会社なので安心して依頼できます。

障害度合いに応じた復旧が可能であり、個人利用では軽度障害が29,700円(税込)〜、重度物理障害については79,000円~とリーズナブルな料金設定となっています。

調査費無料で完全成功報酬制を採用しているため、データが復旧できなかった場合には費用が発生することはありません。

・創業30年以上・8.5万件を超える豊富な復旧実績

・調査費無料・ファイルリスト提供・完全成功報酬制を採用

・復旧後の返却費用無料(送料、返却媒体含む)

・万全なセキュリティ対応(ISMS27001取得)

・13台のクリーンベンチを含む多数の装置を完備

\調査費無料で完全成功報酬/

A1データ利用者の口コミ・評判

数社に復旧を依頼し、データを送ったにもかかわらず、長く待った上復旧できないと連絡を受けたときは本当に青覚めましたが、A1データに依頼をし、たった数日で復旧ができると報告を受けた時は本当に驚きました。

(引用:ノマド家アンケート調査)

ハードディスクのデータ呼び出しを行っても読み込み不能が続き、復旧をお願いしました。クイックリターンサービスを利用し、依頼の2日後には復旧データをダウンロード&回収できました。本当に助かりました。

(引用:ノマド家アンケート調査)

PCエコサービス | 拠点は新宿から10分以内

総合評価
運営会社 株式会社AnswerMakeSolutions
創業 2012年
受付拠点 東京都中野区中野5-1-6 ダイヤモンドビル3F
営業時間 ・コールセンター: 24時間対応
・復旧作業:平日 10:00~18:00
※定休日:土日・祝日
料金 39,800円(定額)
※完全成功報酬
対応メディア 内蔵HDD/SSD/外付けHDD/パソコン/SSD/USBメモリ/SDカード/RAID機器(NAS/サーバー)/デジタルビデオカメラ/デジタルカメラ/HDDレコーダー/各種メモリー記憶媒体
サービスの強み Googleの口コミが4.7(約600件のレビュー)とユーザーの満足度が高い
セキュリティ対策 取り違いを防ぐ計4回のチェック

PCエコサービス』の魅力は、何と言っても成果報酬型かつ39,800円という一律料金。

一般的に、障害内容や障害の重度によってデータ復旧料金は変わりますが、PCエコサービスは障害内容・重度に関わらず39,800円という安さでサービスを提供しています。

また、使用しているデータ復旧機器は世界最高峰のマシンであるPC-3000であり、官公庁や警察庁で導入されているほど信頼性・機能性が高いマシンです。

輸送期間含め最短3日でデータ復旧できるという速さも魅力の一つです。初期検査費は無料で、データ復旧に成功した場合のみ費用が発生する完全成果報酬制を導入しています。

・論理障害・物理障害問わず一律39,800円(税込43,780円)

・輸送期間含め最短3日でデータ復旧

・完全成果報酬でキャンセル料無料

\定額一律39,800円

PCエコサービス利用者の口コミ・評判

他社が10万円以上と吹っかけてくる中、PCエコサービスさんは一律39,800円。書き出すためのHDD料金も12,000円と良心的。これからはバックアップちゃんと取ろう…

(引用元:X)

アドバンスデザイン | 拠点は新宿から15分以内

総合評価
運営会社 アドバンスデザイン株式会社
創業 1995年
受付拠点 東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内15F
営業時間 ・平日 9:00~17:30
※定休日:土日・祝日
料金(税込) 軽度・中度論理障害:33,000円~
軽度物理障害:66,000円~
※完全成功報酬
対応メディア 外付けHDD/パソコン/SSD/USBメモリ/SDカード/RAID機器(NAS/サーバー)
セキュリティ対策 ISO27001

アドバンスデザイン』は、20年以上業界を牽引してきた企業です。その実績を買われ、2017年にBUFFALOの親会社であるメルコホールディングスの傘下に加わりました。

データ・サーバー復旧など、データ領域全般では日本でもトップクラスの実績を誇っており、BUFFALOのメーカー修理や、データ復旧サービスも全てアドバンスデザインが運営しています。RAIDやNASなどの技術力が求められる案件も多く引き受けています。

見積もりやキャンセルは無料、作業後の追加請求等は一切ありません。作業前にしっかり作業料金を提示してくれるので安心して依頼できます。

・日本で最初のデータ復旧専門企業

・法人などの大規模復旧案件に強い

・大規模システムの障害にも対応

アドバンスデザイン利用者の口コミ・評判

PCが突然フリーズしてそのまま使えなくなり業務ができない状態に。新しいPCヘのデータ引き継ぎの際にアドバンスデザインにお願いしました。データ復旧できるかすぐに診断してもらい、2時間程度でデータも取り出せて大変助かりました。

(引用:ノマド家アンケート調査)

ほかのデータ復旧業者で50万円ほど掛かると言われたのでアイミツしてみたら、アドバンスデザインでは28万で復旧できるとのこと。費用も抑えれて、納得のいく対応でとても満足しています。

(引用:ノマド家アンケート調査)

AOSデータ復旧サービス | 拠点は新宿から20分以内

総合評価
運営会社 AIデータ株式会社
創業 2015年
料金(税込) 41,800円~ 当ページ限定15%OFF(35,530円〜)
※復旧容量問わず定額料金
※完全成功報酬
受付拠点 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F
営業時間 ・平日:9:00~18:00
・土日・祝日: 9:30~18:00
※定休日:年末年始
対応メディア 外付けHDD・SSD/パソコン/サーバー・RAID・NAS/USBメモリ/microSD/SDカードビデオカメラ/スマートフォン/テープ(LTO・DAT・DLT)
サービスの強み 完全成功報酬型/初期診断無料/お見積り無料/納品後の再作業無料
セキュリティ対策 ISO27001

AOSデータ』は、累計販売数100万本の復元ソフト「ファイナルデータ」の開発会社です。1999年からデータ復旧を開始し、保全調査(フォレンジック)、消去、移行、バックアップなどデータに関連する幅広い事業を展開しています。

NAS・パソコン・外付けや、USBメモリなどメーカー問わず幅広い復旧実績があり、復旧事例も公式ページで紹介されています。

また、最先端の設備や自社開発のツールを使用しており、グループ会社では復旧に関連する特許も取得しているため、技術的な面でも安心して依頼できます。

・依頼件数12万件超

・定額料金/完全成果報酬型

・データ復元ソフト20年連続No.1 ファイナルデータの技術力

AOSデータ利用者の口コミ・評判

外付けハードのデータを全て回復して頂きました。大切な写真など沢山入っていて
開かなくなった時は絶望しましたが、2日であっさり回復。新しい外付けハードに全データが回復した状態で届けて頂きました。問合せ担当の方も修理担当の方々のご対応も親切で丁寧で信頼できると安心できました。

(引用元:Googleの口コミ)

クラッシュしたPCからデータ復旧をして頂きました。復旧可能か診断から見積もりまで丁寧に連絡頂き大切なデータも復旧できました。

物理的な故障だったようですが復旧できて技術の高さを感じました。料金も良心的でした。

(引用元:Googleの口コミ)

新宿近辺のデータ復旧業者を選ぶポイント

丁寧に見積診断をしてくれるかどうか

先ほども述べましたが、中には悪質な業者も存在します。事前にきちんと診断と見積もりを行なってもらえる業者に依頼しましょう。

機器の診断や見積もりは基本的に無料で行なってもらえます。サービスが自分の要望にあっているのか確認しましょう。

完全成果報酬型であること

データ復旧を依頼する際は完全成果報酬型を採用している業者を選ぶようにしましょう。

万が一データ復旧できなかった場合、完全成果報酬型の契約では利用者はお金を支払う必要がありません。

復旧が成功した場合のみ料金が発生するので、依頼する側にはリスクがありません。完全成果報酬でサービスを運営しているということは、それだけ自社の復旧技術に自信を持っているです。

中には、問い合わせ時は成功報酬と言っておきながら高額な診断料を請求してくる業者も存在するので注意しましょう。

復旧スピードの速さ

データの復元スピードも業者によって異なります。至急データが必要な場合、復旧作業のスピードも重視したいポイントですよね。

データがいつ手元に戻るのかは、機器の診断の際にきちんと確認しておきましょう。追加料金で特急サービスを行なってくれる業者もあります。

技術力の高さ

データ復旧業者を選ぶ上で一番の大切なのは技術力です。十分な知識や設備のない業者に依頼した結果、さらに致命的な障害が発生するなんて事があれば元も子もありません。

例えばサーバーやRAIDは特殊なファイルシステムを使用しているため、データの復旧には高い技術力が必要です。こうした高度な復旧作業が可能な業者は多くないため、業者選びは慎重に行いましょう。

新宿のデータ復旧業社に関してよくある質問

データ復旧にかかる業者の料金相場は?

HDD・SSD・PCの場合、軽度の障害で30,000円~数十万円ほど、重度の障害で60,000円~数百万円になります。軽度・重度の分類に関しては、各社に独自の基準が設けられており、初期診断の際に判断されます。

USB・SDカード・スマホの場合、軽度の障害で6,000円~数万円ほど、重度の障害で50,000円~数十万円になります。

メモリ系と言われるSSDやスマホ、USBは対応できるデータ復旧業者の母数が少なく、難易度が高いとされています。

【2025年】評判が良いおすすめデータ復旧業社8社を徹底比較当サイトが特におすすめするデータ復旧業社はデジタルデータリカバリー・a1データの2社。 データ復旧の実績が豊富で完全成功報酬を採用。実際の利用者の口コミや評判も良好です。...

データ復旧にはどのくらいの時間がかかる?

初期診断が完了するまでの時間は早くて即日、遅いと1週間以上かかる場合があります。また、復旧作業を開始してからは、早くて即日、遅いと数週間以上かかる場合があります。目安として、10日間程度を見ておくとよいでしょう。

なるべく復旧時間を短縮させたい方は、データ復旧スピードをウリにしている業者や、データ復旧の特急オプションを提供している業者を選ぶようにしましょう。

【2025年】HDD(ハードディスク)のデータ復旧・復元に強い業者5選この記事では、全国に100社以上あるデータ復旧業者の中から、HDDのデータ復旧に強いおすすめの業者を厳選して5社ご紹介します。...

法人がデータ復旧業者を選ぶポイントは?

法人の大規模データ復旧に強い業者に依頼したい場合、個人利用とは異なる観点で業者選びをする必要があります。法人は以下の観点でデータ復旧業者を選ぶようにしましょう。

NDA(秘密保持契約)対応:機密データを扱うため契約必須。
オンサイト対応:機材を外部に持ち出さず、社内で復旧作業を実施可能。
緊急対応プラン:24時間365日対応、業務停止の影響を最小限に。
大規模ストレージ対応:サーバー・NAS・RAID環境の専門技術に強い。

データ復旧は自力でもできる?

データを誤って削除してしまったなどの軽度な論理障害であれば、データ復元ソフトなどを用いて、自力でデータ復元できる可能性があります。

一方で、データ復元ソフトの復旧率はそれほど高くなく、実際の復旧率は10~30%程度と言われています。

また、物理的な破損によってデータが消失してしまった場合は、ソフトなどを用いて自力で復旧することができません。データ復旧の難易度が非常に高く、専門の設備や技術が必要になります。

【2025年】データ復元ソフトおすすめ14社を有料・無料別に徹底比較「パソコンやスマホのデータを消してしまった・・」 「データを誤って削除・上書き・初期化してしまった・・」 何かの拍子でデータが消...
関連するおすすめの記事