ウィルレイズが運営する不動産投資セミナーに参加する際、実際の参加者の評判・口コミは事前に確認しておきたいポイントです。
「無料で参加できる不動産投資セミナーがあるって本当?」
「投資商品の押し売りはある?」
「営業の電話は頻繁にくる?」
不動産業者選びで失敗しないためにも、このような疑問点は事前に解消しておくべきです。
この記事では、不動産投資セミナーでも有名なウィルレイズに不動産投資のサポートを依頼するメリットやデメリット、実際のユーザーのリアルの評判についてご紹介します。
当サイトがおすすめする不動産投資セミナーは日本財託・シノケンハーモニーの2社。参加費無料で不動産投資の基礎を学べます。強引な勧誘もなく、実際の利用者の口コミも良好です。
サービス名 | 特徴・おすすめ理由 |
---|---|
【第1位】 日本財託 |
・毎週テーマが異なるセミナーを視聴できる ・管理戸数26,000戸超えのノウハウを学べる ・9,200名以上のオーナーコミュニティに参加できる ・しつこい電話・強引な勧誘は一切なし |
【第2位】 シノケンハーモニー |
・不動産業界で30年以上の実績 ・セミナー/⾯談参加でQUOカード1万円プレゼント ・年間200万円〜400万円の家賃収入を目指せる ・最新/未公開物件の紹介あり |
ウィルレイズのセミナー内容や投資案件の特徴

運営会社 | 株式会社ウィルレイズ |
---|---|
場所 | :浜松町・丸の内・銀座・日本橋 etc |
価格 | 無料 |
来場者満足度 | 98.8% |
ウィルレイズは、自社ブランド「LUMEED」マンションシリーズをはじめ、都内で利便性の高さや耐震性に優れた新築マンションを取り扱っている不動産会社です。
ウィルレイズでは、お金や投資に関する情報を入門者向けに解説するセミナーを開催しています。その中で、色んな投資商品の比較を行なったり、専用のシミュレーターを用いて将来のお金を可視化するなど、不動産投資についての理解を深める工夫がされています。
参加者の口コミを見てみると、「女性のFP講師だったので、女性ならではの不安や疑問を安心して聞けました」「強引な勧誘が無く安心できました」「不動産投資におけるメリット・デメリットを包み隠さずに教えてくれた」など、肯定的な感想が多く見られました。
・来場者満足度98.8%
・強引な勧誘がないので安心
・入門者に優しい解説
口コミ・評判から分かるウィルレイズのメリット

ウィルレイズを活用するメリットは以下の3点です。
それでは、順に見ていきましょう。
入居率99%の不動産を扱っている
ウィルレイズで取り扱っている投資用不動産は、入居率99%の実績があり、安定した賃貸収入を見込むことができます。
不動産投資初心者の方にとっては、賃貸需要の把握や、空室リスクに対する対策を知らない方が多いと思うので、安定的な入居率が見込めるウィルレイズの物件は魅力ですね。
一方で、入居率が高い物件は都心の駅近で、物件価格が高く利回りが低いケースが多いので、不動産投資を行う目的を明確にしてから購入を検討するようにしましょう。
借上保証システム(サブリース)の導入
ウィルレイズでは、空室リスクを未然に防ぐための借上保証システム(サブリース)を導入しています。
借上保証システムとは、仮に購入した物件が空室になった場合でも、入居者の有無にかかわらず毎月一定の家賃収入が保証される制度です。
5年一定家賃や更新時の最低下落保証といった、サブリース制度のデメリットを補完するシステムも導入しているので、サブリースによる収入が急に下落する心配はありません。
賃貸管理サービスが充実している
ウィルレイズでは、不動産投資において不可欠な管理業務を一気通貫でサポートしてくれるので、初心者の方でも安心して賃貸管理を委託できます。
ウィルレイズが手がけている管理システムは以下の通りです。
・集金代行システム
入居付けや契約をはじめ、契約更新や解約の手続き、家賃回収、内装リフォームなど、管理業務を代行するシステム。仮に対象物件で家賃の滞納があっても、その家賃はウィルレイズが保証。
・住宅設備機器10年保証
物件の引き渡し日を起算日として、そこから10年間、物件の設備機器の修理や部品代、出張費など、住宅設備機器保証の規定範囲に含まれる内容であればすべて無償で保証。
・現状回復保証サービス
入居者が退去する際に、物件の原状回復工事が必要な場合、退去時に発生する負担費用をオーナーに代わってウィルレイズが負担してくれるサービス。壁クロスの張り替えや鍵交換、室内清掃、エアコンの高圧洗浄など。
口コミ・評判から分かるウィルレイズのデメリット

営業電話が多い
以下で紹介するセミナー参加者の評判や口コミでも多くあるように、ウィルレイズではセミナー参加後の営業電話が多い点がデメリットとしてあげられます。
資料請求をしたり、セミナーに参加したりすると、登録した電話番号あてにウィルレイズの営業マンから頻繁に電話がきます。
勧誘電話を受け取りたくない、断りにくいという方にとってはデメリットといえます。
ウィルレイズの評判・口コミ

実際に、ウィルレイズを活用しているユーザーのレビュー・口コミや体験談を紹介します。
本フォームにご提供いただいた情報は、氏名を非公開とした上で、当メディアにて使用させていただく場合がございます。
当記事で紹介するサービスの口コミは、弊社独自で集計した実際の利用者の口コミ・体験談や、編集者が実際にサービスを利用した体験に基づいて作成しています。
良い評判・口コミ
ウィルレイズのポジティブな評判で多かったのは「講師であるFPの説明が分かりやすかった」「信頼できる営業マンに出会えた」という口コミです。
同僚がマンション経営を始めたと言っていたので、少し興味がわき今回参加しました。 女性のFP講師だったので、女性ならではの不安や疑問を安心して聞けました。強引な勧誘が無かったのも安心できました。ライフステージによって選択肢が増えるような内容でしたので、とても勉強になりました。
(引用:ノマド家調査)
元々2件を他社で買っていましたが、知り合いに紹介されてウィルレイズさんのセミナーに参加してみました。他の会社と比べてメリットやデメリットを全て包み隠さずに教えてくれたので、とても安心感を覚えました。次の物件はウィルレイズさんから購入しようと思いました。
(引用:ノマド家調査)
メリットだけでなくリスクの説明も丁寧にしてくれて、マンション経営に対する不安を取り除いてくれた信頼できる営業に出会えました。
(引用:ノマド家調査)
節税効果があり、当初の収益目標を達成できました。会社の方も親切で確定申告の手間もあまりかかりませんでした。現在は売却を考えており、売却についても丁寧に相談に乗ってもらっています。
減価償却が少なくなってくると収支が厳しくなりますが、売却の値段が良くなっているので買って良かったと思います。(30代・男性)
(引用:ノマド家調査)
ウィルレイズに寄せられた良い口コミの多くは、不動産投資セミナーの内容に関するものでした。2019年ゼネラルリサーチがおこなった調査によると、初心者が選ぶ分かりやすい不動産セミナーでNo.1に選ばれた実績があり、セミナー参加者の満足度は高いことが伺えます。
悪い評判・口コミ
悪評としては「具体的な物件の紹介、プロコンの説明などあればもっと充実したセミナーにだった」「営業マンの質にばらつきがある」といったネガティブな口コミも見受けられました。
セミナー、説明会は普通のものだったと記憶しています。節税のことや利回りのことを話されていました。具体的な物件の紹介、プロコンの説明などあればもっと充実したセミナーになったのだと思います。説明者の方はとても親切でなんでも聞いてくださいというフレンドリーな方でした。
(引用:ノマド家調査)
何度か電話をいただいたのですが、電話の向こうが騒がしかったり、うしろで集団で話している雰囲気などがあり、とても真剣に数千万円の取引を話す状況ではないと思ってしまいました。(40代・男性)
(引用:ノマド家調査)
女性の営業マンでしたがあまり経験がない感じで、とにかくこちらの言うことは一切聞かない、聞きたいことを聞きまくるという感じでしたね。(30代・男性)
(引用:ノマド家調査)
ウィルレイズの悪い口コミの多くは、営業マンのヒアリングスキルや提案力に関するものでした。
また、Googleで「ウィルレイズ」と検索すると、「ウィルレイズ 怪しい」「ウィルレイズ しつこい」といったネガティブな関連ワードがいくつか表示されるので、サービス内容に不満を感じている方は一定数いるようです。少しでも気になる点があれば、初回面談の際に担当者に確認しておきましょう。
ウィルレイズはどんな人におすすめ?

ウィルレイズは、未経験から不動産投資家を目指す方の中でも、以下に該当する方におすすめです。
・利回りは低くてもいいから、賃貸需要が高いエリアで不動産投資をしたい
・賃貸管理を全て委託したい
・更新までの期間が長い有利な条件でセブリース契約をしたい
・セミナーに参加して不動産投資のノウハウを無料で学びたい
・しつこい営業電話にも躊躇なく断れる
ウィルレイズは、社会情勢や投資トレンドに応じてセミナー内容や紹介可能な投資物件が異なるので、最新情報を知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
以下の表に、初心者向けに不動産投資セミナーを開催している業者をまとめてみましたので、複数の業者の中から比較検討されたい方はぜひチェックしてみてください。
サービス名 | 開催場所 | 詳細 |
日本財託 | オンライン / 東京 | 評判を見る |
シノケンハーモニー | オンライン / 東京 | 評判を見る |
ファイナンシャルアカデミー | オンライン / 東京・大阪・名古屋 | 評判を見る |
JPリターンズ | オンライン / 東京 | 評判を見る |
FJネクスト | オンライン / 池袋 | 評判を見る |
ウィルレイズ | 浜松町・丸の内・銀座・日本橋 | 評判を見る |